お気に入りの海外ドラマetc...について
あれこれ気ままに書いてみよう!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原作やドラマを観ていらっしゃる方は、お解かりかと存じますが・・・ホームズはエキセントリックです。
しかも、いつも彼が口にしている通り紳士である。
・・・が、しかし『少年』である。
見た目は子供、頭脳は大人な(?)某少年探偵のことではなくてね。。。(苦笑。
純粋であり、我が侭、どこまでも潔癖でいて、どこまでも友情に厚い。
ね?『少年』でしょう??
□■登場人物■□
◎シャーロック・ホームズ(ジェレミー・ブレット◆声:露口茂さん/諸角憲一さん)
言わずもがな、世界で最も高名な探偵さん。
本質は騎士道精神に満ち溢れた礼儀正しい紳士で友情にも非常に厚 い。
相棒ワトスンの人間性には全幅の信頼を置いていてる。
常に知的刺激を求めることが最優先。世間的には『変人』と言われる類ですかね(。´-ω・)
風変わりな事件の捜査には寝食を惜しんで取り組むけれど、退屈を持て余すとワガママになって荒れたり、気鬱の気もあってコカインやモルヒネに手を出す悪癖があったり・・・結構ダメダメっ子さん(笑。
女性に対しては結構辛辣そのもの。
ただ、才気や行動力を見せる賢明な女性に対しては、紳士的且つ尊重している風でもある。
大家さんであるハドスン夫人には慈愛を持って接しているし・・・まるで息子だよね(笑。
演じるジェレミー・ブレットさんはシェイクスピア等の演目を舞台で務めたの名優で、エキセントリック且つ紳士(ホームズは変人紳士ですもん(笑。)という複雑なホームズ像を見事に演じていらっしゃる。彼なくしては、このドラマはなかっただろうと思う、お声や喋り方も本当に素敵で、軽やかで本から抜け出したかのようにホームズなんですよ~~すばらしいぃぃぃ~~~(*´ω`*人)
体調の芳しくない中、撮影途中に倒れてしまわれ入院。第6 シリーズ終了後、心臓麻痺で死去され・・・本当に本当に残念でなりません (o;ω;o)
NHK放映版での吹替は露口茂さん。日本でホームズと言ったらこの人以外、吹き替えは出来ないと思うくらい、声や演技が素晴らしかった!!!
発売されたDVD完全版では、露口さんが引退(?)なされているような状態らしく、NHK放映版でカットされた部分は諸角憲一さんが担当していて、話を通して見るとホームズの声が度々変わるという不思議な状態になっているんですが・・・それはそれで仕方ありませんね(苦笑。
しかも、いつも彼が口にしている通り紳士である。
・・・が、しかし『少年』である。
見た目は子供、頭脳は大人な(?)某少年探偵のことではなくてね。。。(苦笑。
純粋であり、我が侭、どこまでも潔癖でいて、どこまでも友情に厚い。
ね?『少年』でしょう??
□■登場人物■□
◎シャーロック・ホームズ(ジェレミー・ブレット◆声:露口茂さん/諸角憲一さん)
言わずもがな、世界で最も高名な探偵さん。
本質は騎士道精神に満ち溢れた礼儀正しい紳士で友情にも非常に厚 い。
相棒ワトスンの人間性には全幅の信頼を置いていてる。
常に知的刺激を求めることが最優先。世間的には『変人』と言われる類ですかね(。´-ω・)
風変わりな事件の捜査には寝食を惜しんで取り組むけれど、退屈を持て余すとワガママになって荒れたり、気鬱の気もあってコカインやモルヒネに手を出す悪癖があったり・・・結構ダメダメっ子さん(笑。
女性に対しては結構辛辣そのもの。
ただ、才気や行動力を見せる賢明な女性に対しては、紳士的且つ尊重している風でもある。
大家さんであるハドスン夫人には慈愛を持って接しているし・・・まるで息子だよね(笑。
演じるジェレミー・ブレットさんはシェイクスピア等の演目を舞台で務めたの名優で、エキセントリック且つ紳士(ホームズは変人紳士ですもん(笑。)という複雑なホームズ像を見事に演じていらっしゃる。彼なくしては、このドラマはなかっただろうと思う、お声や喋り方も本当に素敵で、軽やかで本から抜け出したかのようにホームズなんですよ~~すばらしいぃぃぃ~~~(*´ω`*人)
体調の芳しくない中、撮影途中に倒れてしまわれ入院。第6 シリーズ終了後、心臓麻痺で死去され・・・本当に本当に残念でなりません (o;ω;o)
NHK放映版での吹替は露口茂さん。日本でホームズと言ったらこの人以外、吹き替えは出来ないと思うくらい、声や演技が素晴らしかった!!!
発売されたDVD完全版では、露口さんが引退(?)なされているような状態らしく、NHK放映版でカットされた部分は諸角憲一さんが担当していて、話を通して見るとホームズの声が度々変わるという不思議な状態になっているんですが・・・それはそれで仕方ありませんね(苦笑。
第2シリーズ/The Adventures of Sherlock Holmes
* 第8話 ぶなの木屋敷の怪/The Copper Beaches★字幕版
「データ!データ!データ!!データあるのみ。粘土無くしてはレンガは造れんよ。」
☆あらすじ☆
職を探していたバイオレット・ハンターは、ルーキャッスルの子(エドワード)の家庭教師として大金で雇われた。
お給金としては申し分なかったが、「髪を切ること」「青いドレスを着ること」など、条件は大変不可解なものだった。ある日、ハンターは『ぶなの木屋敷』の 敷地内にある塔に登ったところをルーキャッスルに見つかり、「今度塔に入ったら犬に食わせる」と脅される。恐ろしくなったハンターは、ホームズに相談し、 ホームズは屋敷に向かった...。
☆みどころ☆
事件がなくて、つまらないと直ぐイジけるホームズ・・・本当にダメダメっ子だなぁ~(笑。
伝記の描写がオーバーと貶されたワトソン君…頑張って(○ ・`ω・)ノ゙ ふぁいと~~!
ホラー要素満点!!『ぶなの木屋敷』の住人役の、俳優さんたちの不気味さがまた、話を盛り上げる!
* 第9話 ギリシャ語通訳/The Greek Interpreter★吹き替え版
「謙遜が美徳だという考えには同意できないね理論家は真実をありのまま見るものだよ。過小評価も過大評価も真実から外れることになる。」
☆あらすじ☆
ギリシャ語の通訳をしているメラスは、ラティマーという男に仕事の依頼を受け場所も分からない、ある屋敷に連れて行かれた。そこには、ひどく拷問を受けた 様子のギリシャ人男性がいた。その男の名はポール・クラティディスといい、メラスは書類に署名をするようにと通訳させられるが、ポールは拒み続けるのだっ た。ホームズはメラスから相談を受け、その屋敷の場所を着きとめたのだが...。
☆みどころ☆
ディオゲネスクラブ(英国一奇妙な変人クラブらしい)で一番の変わり者だという、ホームズの7歳年上の兄さま:マイクロフト・ホームズ初登場・・・大好き です兄さま~~(*♥д♥*)
それにしてもホームズ…部屋を掃除して下さいよぅΣ(゚Д゚ノ)ノ
* 第10話 ノーウッドの建築業者/The Norwood Builder★字幕版
「どうも妙なんだ。感覚でわかるんだ。何かがある。・・・何かが隠されている。あの女はその『何か』を知っている。」
☆あらすじ☆
弁護士のマクファーレンは、ノーウッドの建築業者・オールデーカーに遺言書の作成を依頼され、正式な書類を作るため、オールデイカーの家に行っていた。と ころが翌朝、マクファーレンは新聞でオールデイカー死亡の記事を見る。オールデイカー宅の材木置き場で火災が発生し、焼死体が発見されたのである。自分に 殺人容疑がかけられていることを知ったマクファーレンは、ホームズに無実の証明を依頼した後、警察に連れて行かれてしまうのだった...。
☆みどころ☆
ウザく見えることもあるかもだけれど、譲るところは譲る警察の鏡!レストレード警部初登場。
つまらないからと言って、『殺人事件』と聞いて「(。◣‿◢。)ニヤリッ」とするのはやめましょうね・・・ホームズさん(笑。捜査をしているホームズの フットワークの軽さと美しさ・・・に惚れます!!*(o^冖^o)*
ホームズとワトスンの友情に心が温まる・・・良き友情だ!!!
* 第11話 入院患者/The Resident Patient★字幕版
「しかしながらそんな卑劣な奴でも法に守られて生きてきたわけです。今回は守り通せなかったとしてもしかし、それに代わる正義の剣は必ずや殺人犯の上に振 り下ろされるでしょう。」
☆あらすじ☆
医師トレべリアンはブレッシントンという男の投資によって診療所を開業し、2人は同居していた。
ある日の早朝、ブレッシントンが首を吊って死亡していた・・・。自殺かと思われたが、ホームズは、現場を調べ、昨晩部屋には3人の男がいたと推理す る...。
☆みどころ☆
OPの描写が幻想且つ恐怖(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
ホームズのことをよく分かっていらっしゃるワトスンと、意地っ張り(?)&散かし屋なホームズ・・・何だい?このチャーミングなおじさま2人 は・・・(*´-ω-)σ ハドスンさんを大事にしてあげて下さいよぅ。。。お掃除大変なんだから。
証拠を探す緊迫のシーンでのホームズ(ジェレミー)のかっこよさ、所作の美しさに酔いしれましょう(笑。
* 第12話 赤髪同盟/The Red-Headed League★字幕版
「・・・退屈凌ぎにはなったね。僕の人生はただひたすら平凡な存在から逃れる努力に費やされていると思うが・・・」
☆あらすじ☆
質屋の主人・ウィルスンは新聞に載っていた「赤髪連盟」のメンバー募集に応募したところ、あっさり合格した。赤髪連盟では、名目的な仕事をするだけで週4 ポンドを与えるということだった。仕事を始めて8週間ほど経ったある日、赤髪連盟は突然解散してしまった。彼はこの奇妙な出来事をホームズに相談するのだ が...。
☆みどころ☆
奇抜な着想の名エピソード。
本作では次回の伏線として、みんな大好き♥あの御方(M様こと、モリアーティ教授)が登場。
ウィルスンさんは本当にお人好しでチャーミング・・・た、確かに少々おバカさんだけれど。。。ウィルスンさん役の俳優さんの表情や仕草が何とも言えず、 笑ってしまう。『皆さん!ウィルスンさんをあまりイジメないであげて~~~(p`・ω・´q)』
* 第13話 最後の事件/The Final Problem動画検索中★
「君を確実に破滅させることができれば、僕は公共の利益のために喜んで、僕は死を受け入れよう」
☆あらすじ☆
ルーブル美術館からモナリザを盗んだ犯人を捕まえたホームズだったが、 その後、モリアーティ教授の一味に命を狙われることとなってしまった。ホームズはワトスンと共にしばらく大陸に身を隠すことにし、山登りや景色を楽しんだ りと、旅して回っていたところ、宿からワ トスン宛に手紙が届けられた。モリアーティ教授とその一味がホームズを追っていたのだった...。
☆みどころ☆
ホームズが追い詰められている緊迫感に包まれたOPやライヘンバッハの滝での格闘シーン、墜落のシークエンスは必見!次シリーズの伏線として、滝周辺でワ トソンがホームズを呼び続ける中、ワトソンに気付かれないように現場を去っていくホームズらしき人物の後姿が挿入されている。
寂しいよぅ・・・悲しいよぅ・・・ホームズとワトスンの友情に涙涙・・・ (o;ω;o)
------------
↑↑↑↑↑↑↑↑
※画像をクリックする『ニコ』の動画画面になりますよ~♪
★★★ニコニコ動画視聴方法 ★★
会員登録が必要です。登録はこちらから行って下さい。
https://secure.nicovideo.jp/secure/static/register/index.html
※登録には、PCメールアドレスが必要です。
メールアドレスをお持ちでない方はフリーメールアドレスを取得して下さい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/07)
(12/15)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(08/05)
(08/04)
(08/01)
(06/25)
(04/30)
(04/29)
(04/27)
(04/25)
(04/22)
(04/18)
(04/12)
(04/12)
(04/10)
(04/04)
(03/23)
プロフィール
HN:
yukihotaru04
性別:
非公開
カウンター