お気に入りの海外ドラマetc...について
あれこれ気ままに書いてみよう!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは
ムッシュ・ポワロが探偵事務所を開いた
ロンドンのホワイトヘイブン・マンション-Whitehaven Mansions-
◆Whitehaven Mansions◆
●住所---ロンドン西一区サンドハースト・スクエア
●タイプ---各部屋は分譲ではなく賃貸らしい
●設備---セントラル・ヒーティング、エレベーター、ゴミ出し用リフトなど
※画像はドラマで使用された建物外観
○56B号室にはエルキュール・ポワロ(探偵事務所)が居住。
○46B号室にはパトリシア・マシューズが居住。※「4階の部屋」参照
○36B号室にはアーネスティン・グラント夫人とそのメイドのミス・トロッターが引っ越してくる。※「4階の部屋」参照
※原作『ABC殺人事件』において【ロンドンで最新のタイプの賄いつきマンション(アパートメント)】として登場。
ドラマで使われている建物は、左右対称の美しい建物。
いかにもポワロが好みそうな感じが良いよね~。
原作ではホワイトヘヴン・マンション、ホワイトフライヤー・マンション、ホワイトハウスマンション、と(何度か引っ越しをしている?)が、『ABC殺人事件』でマンション名が重要な役割を果たすためか、ドラマでの住まいはホワイトヘイブン・マンションが選ばれたらしい。
ロケに使われたのはフローリン・コートと呼ばれる1936年オープンのマンション。
1980年代に一度改装が行われていて、ドラマに映る場面の多くは、第1シリーズ撮影時、改装後の住人が再入居する前にまとめ録りしたもの。
地下鉄バービカン駅のすぐ近くのチャーターハウス・スクエアに面した場所にあり、とても閑静なところ。
※背後には近代的な高層ビルがそびえているため、それが映らない角度から常に撮影されている。現在借りるとすれば、一部屋あたりの家賃は週250~300£(\33,000~39,600-)程度。
1£=\131.9229-(2009年現在)
つづいては
ジャップ警部が勤務するロンドン警視庁(The Metropolitan Police)。
通称スコットランド・ヤード-Scotland yard-
◆Scotland yard◆
※画像はドラマで使用された建物外観
1829年発足当時は、スコットランド王の離宮があった場所に建っていたためにスコットランド・ヤードと呼ばれていたとか。
1890年、そこから少し南のパーラメント・ストリートに移転。
1967年にさらに移転し、現在はブロードウェイにあるそう。
ロケに使われた建物は、2代目である『旧ニュー・スコットランド・ヤード』。
地下鉄ウェストミンスター駅のすぐ北側、テムズ川の西岸。川の対岸から臨むこともできる。
現在は国会議員の宿舎として使われているらしい。
ムッシュ・ポワロが探偵事務所を開いた
ロンドンのホワイトヘイブン・マンション-Whitehaven Mansions-
●住所---ロンドン西一区サンドハースト・スクエア
●タイプ---各部屋は分譲ではなく賃貸らしい
●設備---セントラル・ヒーティング、エレベーター、ゴミ出し用リフトなど
※画像はドラマで使用された建物外観
○56B号室にはエルキュール・ポワロ(探偵事務所)が居住。
○46B号室にはパトリシア・マシューズが居住。※「4階の部屋」参照
○36B号室にはアーネスティン・グラント夫人とそのメイドのミス・トロッターが引っ越してくる。※「4階の部屋」参照
※原作『ABC殺人事件』において【ロンドンで最新のタイプの賄いつきマンション(アパートメント)】として登場。
ドラマで使われている建物は、左右対称の美しい建物。
いかにもポワロが好みそうな感じが良いよね~。
原作ではホワイトヘヴン・マンション、ホワイトフライヤー・マンション、ホワイトハウスマンション、と(何度か引っ越しをしている?)が、『ABC殺人事件』でマンション名が重要な役割を果たすためか、ドラマでの住まいはホワイトヘイブン・マンションが選ばれたらしい。
ロケに使われたのはフローリン・コートと呼ばれる1936年オープンのマンション。
1980年代に一度改装が行われていて、ドラマに映る場面の多くは、第1シリーズ撮影時、改装後の住人が再入居する前にまとめ録りしたもの。
地下鉄バービカン駅のすぐ近くのチャーターハウス・スクエアに面した場所にあり、とても閑静なところ。
※背後には近代的な高層ビルがそびえているため、それが映らない角度から常に撮影されている。現在借りるとすれば、一部屋あたりの家賃は週250~300£(\33,000~39,600-)程度。
1£=\131.9229-(2009年現在)
つづいては
ジャップ警部が勤務するロンドン警視庁(The Metropolitan Police)。
通称スコットランド・ヤード-Scotland yard-
※画像はドラマで使用された建物外観
1829年発足当時は、スコットランド王の離宮があった場所に建っていたためにスコットランド・ヤードと呼ばれていたとか。
1890年、そこから少し南のパーラメント・ストリートに移転。
1967年にさらに移転し、現在はブロードウェイにあるそう。
ロケに使われた建物は、2代目である『旧ニュー・スコットランド・ヤード』。
地下鉄ウェストミンスター駅のすぐ北側、テムズ川の西岸。川の対岸から臨むこともできる。
現在は国会議員の宿舎として使われているらしい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/07)
(12/15)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(08/05)
(08/04)
(08/01)
(06/25)
(04/30)
(04/29)
(04/27)
(04/25)
(04/22)
(04/18)
(04/12)
(04/12)
(04/10)
(04/04)
(03/23)
プロフィール
HN:
yukihotaru04
性別:
非公開
カウンター