忍者ブログ
お気に入りの海外ドラマetc...について あれこれ気ままに書いてみよう!!
177  176  175  173  172  170  169  168  167  166  165 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第11話『エンドハウスの怪事件』ですが・・・「名探偵ポワロ」初の長編。
冒頭の(複葉機から見える)景色がなんとも素晴らしい!!
『イングランド(英国)に行ってみたい~~~~!!』となるはす!
ヘイスティングス大尉が『綿を沢山詰めた、フワフワ~のパッチワークのキルトのようだ』と形容しますが、全く持ってその通りだと思いますね~~~❤

Salcombe.jpg舞台はコーンワル(Cornwall:イングランド南西部の半島。コーンウォール半島)のセント・ルー(架空)という設定。撮影はデボンシャー(Devonshire、現在はデヴォン (Devon)と呼ばれる)州のソルコム
(Salcombe)※画像参照 という町。

Kingswear-station.JPG
『セント・ルー駅』はペイントン・ダートマス蒸気鉄道の『キングスウィア(Kingswear)駅※画像参照 』が使われたそう。




にしても、このお話・・・登場人物たちが嫌な部類の人ばかりで・・・少々疲れるんだよね(苦笑。


(原題:Peril at End House)
da3f2b6a.jpegヘイスティングスは恋に鈍感!?
紳士は飛行機がお嫌い!!
死を免れる術はある。。。?
落ち着けMr.ポワロ

--あらすじ-- ポワロとヘイスティングスは休暇を取り南部のセント・ルーへ。そこでニック・バックリーという若い女性と知り合う。ニックは三日間で三度も事故に遭い命を落としそうになったと明るく話すが、その途中で蜂が飛んできて振り払う彼女の仕種を見てポワロはあること気付く...。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- --
--事件発生時期--
1935年8月下旬 ~ 9月上旬
-- -- -- -- -- -- -- -- -- --
--登場人物--
ニック(マグダラ)・バックリー(エンドハウスに住む女主人)
ジョージ・チャレンジャー(ニックの友人、海軍中佐)
フレデリカ・ライス(ニックの友人、愛称フレディ)
ジム・ラザラス(ニックの友人、画商)
チャールズ・バイス(ニックの従兄、弁護士)
マギー・バックリー(ニックの従妹)
バート・クロフト(エンドハウスの別棟の住人)
ミルドレッド・クロフト(バートの妻)
エレン・ウィルソン(エンドハウスのメイド)
グレアム(医師)
ジェームス・ジャップ(スコットランド・ヤード主任警部)
フェリシティ・レモン(ポワロの秘書)
アーサー・ヘイスティングス(ポワロのパートナー、大尉)
エルキュール・ポワロ(私立探偵)
-- --
マイケル・シートン(飛行家)

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
yukihotaru04
性別:
非公開
カウンター
忍者ブログ | [PR]